ちょろちょろとバイクには乗ってるのですが、記事にするほどもない感じだったので、
ひさびさのバイク記事です。
といっても3回くらい行った支笏湖ですけど。
まずは、LAWSONで休憩。

いつものように缶コーヒーとサンドウィッチで、あさごはん。

南区の入り口(!?)あたりに「札幌芸術の森」がありますが、
存在そのものがゲージュツのぼくには関係ありません


支笏湖に到着。
どことなく憂いを感じさせるしんちゃん号。

この日は快晴でしたが、行き先には暗雲が垂れ込めとります。
おそらく大挙襲来している○国人たちの負のオーラが関係してると思われます。

○国人たちの騒ぎを見に行ってもしかたないので引き返します。
札幌方面は相変わらず快晴です。

なんぴら(南平岸)の駅前です。
「大通」まで9分をモーレツにアピってます。
たしかに一桁と二桁ではイメージが違いますね。

駅の高架を過ぎると、ちょっと急な坂道がありますが、
でた!「坂の途中」!!
ストレートなネーミングです。
「じゃ、坂の途中で7時に!」とかやってるんでしょうね^^

自宅に戻って、きょうの走行距離を確認したら、ちょうど100キロでした!!

ジムに行って一汗流してから、いつもの公園でおひるごはん。

セブンのおにぎりはおいしいです。

そして、地元トレトレの赤星


風にそよぐ木々を眺めながら、

いつしか夢の途中

====================
ブログランキングに参加しております(o^-^o)
よければ、ポチッとお願いしますm(._.)m
====================

にほんブログ村