先週の土曜日、大阪に帰ったぼくは梅田の東通りに飲みに行ってきました。
『
塚田農場』さんです。
予約していたのでお店に入ると、丈の短い浴衣を着たおねーちゃんに
「いらっしゃいませ~~~

」と迎えられました。
「ご主人様~~~

」と続いても違和感ないかんじでした

突き出しは、まるごと一本スライスしたキュウリとぶつ切りのキャベツです。
もろみ味噌をつけてたべます。
ぼくはマヨの方が好きです。

玉ねぎにおかかかけたヤツです。
あっさりしてておいしかったです。

ごぼうのフライです。
お酒のアテにぴったりで、後でおかわりしました


ポテトフライです。
じゃがいもか、さつまいもか区別がつかんかったので、こっそり聞きました

さつまいもやったです。

地頭鶏の炭火焼です。
宮崎名物なんで、真っ黒けっけです。
これって炭の色がついてるんですかね~。
味はおいしいけど、いつも見た目はいかがなもんかと思ってしまいます。

これも宮崎名物、馬肉のユッケです。
濃厚たまごがとろーりとしておいしかったです。

これは、地頭鶏の炭火焼をたべるときに、ゆず胡椒に飽きたら、こちらでどうぞ!
と持ってきてくれました。
ハート型に萌え萌えです


レバニラに卵かけたヤツです。
レバーは少々苦手なので、ニラと卵だけたべました。

豚肉を何かに巻き巻きしたヤツです。
ゴーヤやったかな???

シメに、さっきの鶏の炭火焼の油で、ちゃーはんを作って持ってきてくれました。
またしてもハート型です


もしかして、この娘はぼくに惚れているのでは?
と思いましたが、だれにでも共通のサービスやと思います

なかなか面白いお店でした。
料理もおいしいので、興味のある方は行ってみてください

====================
ブログランキングに参加しております(o^-^o)
よければ、ポチッとお願いしますm(._.)m
Ctrlキーを押しながらクリックすると全押し楽チンみたいです(^○^)
でも、画面がいっぱい開いて迷惑かもしれません(≧≦)
ごめんなさんね~(。≧Д≦。)
『拍手』も、とても、うれしいです(⌒▽⌒)
====================

にほんブログ村
にほんブログ村