藤堂高虎さんの像です。

ぼくに、どうみても、
なべやかんにか見えません

この方が、このお城を創建したお殿さんで、色々な家訓を残されたようです。

のんびりっとって、お殿様……

そんなのんびりしたことゆーてるから、忍者に忍び込まれてるやないですか


天守閣からの眺めです。
お殿様気分が味わえますね~。

急な階段を降ります。
年とったら、この階段こわいやろなー


菊の花など横目に見ながら次の目的地に向かいます。

といっても同じ敷地内ですが。
そう、忍術修行に、あそこに行くのです

って、どこ~~~

(つづく)
====================
ブログランキングに参加しております(o^-^o)
よければ、ポチッとお願いしますm(._.)m
Ctrlキーを押しながらクリックすると全押し楽チンみたいです(^○^)
でも、画面がいっぱい開いて迷惑かもしれません(≧≦)
ごめんなさんね~(。≧Д≦。)
『拍手』も、とても、うれしいです(⌒▽⌒)
====================

にほんブログ村
にほんブログ村