あしたから、また仕事で札幌に行きます。
今度大阪に帰ってくるのは16日の予定です。
オカンが入院しているので、この間かっぱのしんちゃん宅は無人です。
みなさん、ドロボーにはいったらアカンで~

盗むんやったら、ぼくのハートを盗めばよいかも

ビューティホーな女性に限りますが。
で、札幌に行く前に「なにかやり残したことはないか?」
と、考えた末、ココイチの『10辛カレー』に挑戦することにしました。
以前挑戦した『
5辛』の倍、『1辛』の24倍とのことです。
ぼくは一年中半袖のシャツで過ごしております。
バカですね~。


5辛を食べてないと10辛に挑戦できないと、噂に聞いていたんですが、
「10辛ください!」
と、注文しても、フツーにスルーされました

確かに『10辛』やろー!

他のカレーとは、あきらかに色が違いますし(ドス黒い)、粘度も違います。
なんだか凶悪な感じです。
それにしても、我ながらもっと、きれいに盛りつけせーよ、と思います。

一口食べてみましたが、なんてことありません。
ぼくは毎日ミスソフトクリームY嬢におみやげにもらった、長野は善通寺名物の激辛一味で鍛えとるのです。
これ、なかなか侮れないですよ


快調に食べ進めていきます。
当事者として、辛さは、あんまり感じていないのですが、顔からは汗がしたたり落ちます。
ぼくは、なぜか目の下から大量に発汗するので、まるで泣いてるようにみえます。
難儀なことです

あまり辛さは感じてないはずですが、水やスープが欲しくなります。
飲むと辛さが更に増して、よい感じです。
食べ進むにつれ、発汗量も飛躍的に増大します。
なんか調子にノッてきたので、『とび辛パウダー』を4~5回振りかけます。


自らの限界を打ち破ろうとする積極的な姿勢に好感が持てますね。
完食したときには、顔面中汗ダクで、鼻水ジュルジュルでした。
ココイチ、かっぱのしんちゃんの敵ではなかったです。
こんどお店に行ったら
「もっと辛いカレーを出せ!」
「10倍じゃ話にならん! 20倍をだせ!」
て、ゆーたろかと思っています。
ヤな客ですね~。
食後、同僚たちとしゃべってるときに、
「カレー部創立しよか」
などとノリノリに言ってたぼくですが、
「もう、しばらくカレーはえぇですわ」
と、ぽつりと言いました。
実はけっこうこたえてたりして……。
夜、おなかをこわしました

では、みなさん、札幌にヒラリとひとっ飛びしてきますね~

札幌シリーズもお楽しみに!
====================
ブログランキングに参加しております(o^-^o)
よければ、ポチッとお願いしますm(._.)m
Ctrlキーを押しながらクリックすると全押し楽チンみたいです(^○^)
でも、画面がいっぱい開いて迷惑かもしれません(≧≦)
ごめんなさんね~(。≧Д≦。)
『拍手』も、とても、うれしいです(⌒▽⌒)
====================

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村